検索
1月6日
9代目の情熱が蘇らせたでら旨い愛知の地酒「敷嶋」
【地酒のまるしん商店】 食事を邪魔しない食中酒を目指しながらも存在感のある日本酒(撮影協力/炉端楽(がく)) キリリとした辛味の奥に高貴な旨味が広がり、「日本酒とはかくあるべし」と言わんばかりの後味が心を満たしてゆく。「まるしん」の利き酒師清水貴子さんが薦める愛知県の“敷...
2024年2月7日
20年の時を超えて蘇った愛知県の銘酒“敷嶋”
【地酒のまるしん商店】 純米吟醸酒“敷嶋冬椿(左)”と、特別純米酒“敷嶋夢吟香” 利酒師の清水貴子さんの推奨は、特別純米酒“敷嶋夢吟香(720ml・¥1,782)”。200年を越える蔵の歴史に幕を閉じた酒蔵を、9代目当主、伊東優氏が20年振りに復活させた愛知県半田市のお酒だ...