旭川の夜を粋に味わう炉端町家、新和食町家の和食 旭川市民に愛される予約必須の超人気店
- kutta編集部

- 2023年2月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月26日
【炉端 町家(まちや)】【新和食 町家(まちや)】

(右上)開き鯖炭焼き(左中央)刺身盛り合わせ(右中央)7種の串揚げ盛り合わせ(下)鯛飯
サンロク街で店選びに迷ったとき「町家」を提案すると旭川市民なら皆納得する。超人気店故、予約は必須だ。北海道産食材を炭火で楽しむ「炉端 町家」と、斬新な和食を提供する「新和食 町家」と個性は違うが、両店共通メニューも質が高い。
冷凍物をほとんど使わない“刺身盛り合わせ(2人前¥2,000〜)”。野菜、魚介、鶏肉をサクサクの衣で包んだ“7種の串揚げ盛り合わせ(¥850)”。ふっくらとした焼き上がりの“開き鯖炭焼き(¥1,100)”。ジャガイモ、海苔、バター、しょう油のコラボが見事な“じゃがバター(¥650)”は、ぜひ味わってほしい逸品。クリーミーな“真だちの炭焼き(¥1,200)”は冬が旬。シメは名物“鯛飯(3〜4人前¥1,580)”がお薦め。
(左上)マッシュポテトを海苔で巻き、とかしバターとしょう油でいただく“じゃがバター”
(右上)冬が旬のタチを炙った“真ダチの炭焼き”(左下)炉端 町家店内(右下)新和食 町家店内
※掲載情報は2023年1月20日現在のものです。ご来店の際は事前にお問い合わせいただくとスムーズです。※記載されている定休日のほか、年末年始や振替などで臨時休業になる場合がございます。※仕入れ状況により、食材の変更や内容・価格などが予告なく変わる場合がございます。ご了承ください。
※掲載情報は2023年1月20日現在のものです。ご来店の際は事前にお問い合わせいただくとスムーズです。※記載されている定休日のほか、年末年始や振替などで臨時休業になる場合がございます。※仕入れ状況により、食材の変更や内容・価格などが予告なく変わる場合がございます。ご了承ください。











