検索


ユニークな看板とは対照的に美味しさに生真面目なおむすび
【おむすび屋 花園太郎】 海苔を巻いたおむすびと後巻きがあるのでご確認を まず米が旨い。沖縄北谷(ちゃたん)の海塩だけで握った“北谷のしお(¥200)”はその実力がよく分かる。海苔が後巻きなのも嬉しい。他、“サバとガリ(¥300)”、“いぶりがっこクリームチーズ(¥350...
6月16日


北海道に自生する原生種の爽やかな酸味“ハスカップドリンク”
【小澤農林 富良野ハスカップファーム】 そのまま飲んでも炭酸割りでも美味しい“ハスカップドリンク” 国内では北海道にしか生息しないハスカップの原生種を栽培する農園。その果実を搾った“ハスカップドリンク(10缶¥3,990)”は清涼感のある酸味と力強い風味があり、一口で心が...
6月16日


素材と作り手の思いから生まれる人の心を包み込む優しい味わい
【餅菓子と喫茶 日日(にちにち)】 香ばしさが魅力の“焼き団子”と、ふくよかな“大福” 北海道産餅米やうるち米に十勝産えりも小豆を使い、天日海塩が素材の風味と甘さに深みを引き出した餅菓子。焼き目が香ばしい“みたらし団子(¥150)”や、ふくよかな味わいの“白大福(¥150...
6月16日


調味料無しでトマトソースになる奇跡の味“ぜいたくトマト®”
【ふれあいファームたかだ畑】 深みのある朱色が特徴の“ぜいたくトマト®” 旭川や近郊で、これ以上美味しい大玉トマトに出会ったことがない。大玉と言いながら少し小ぶりで、深い朱色をした“ぜいたくトマト®”は、弾ける酸味と心を鷲づかみする甘さがある。調味料がなくても上質なトマト...
6月16日


ホールチーズをくぐらせる魅惑のカルボナーラ 本格イタリアンをサンロク街でカジュアルに
【dolce vita secondo(ドルチェヴィータセコンド)】 湯気まで美味しい、ホールチーズで仕上げるカルボナーラ パルミジャーノ・レッジャーノのホールに熱々のパスタをくぐらせる“生ハムのカルボナーラ巨大ホールチーズパスタ(¥1,980)”。本格的イタリアンをカジ...
1月20日


ベジ&ヴィーガンにも対応する多国籍料理カフェ
【Café Konii(カフェ コニー)】 “5種野菜の豆乳クリームパスタ” 多国籍料理が揃うカフェ。植物性素材で仕上げた“5種野菜の豆乳クリームパスタ(¥1,450)”などのベジタリアンやヴィーガンメニューをはじめ、アレルギーやグルテンフリーにも対応している。“グリルチ...
1月20日
