検索


- 6月21日
生地の香ばしさを後押しする無添加素材のガレット&クレープ。
【ガレット&クレープ くれぴえ】 自家製無添加ハムをトッピングした“コンプレットセット” 「ガレットを食べたことがない」と言う方はぜひ、「くれぴえ」のガレットメニューの定番“コンプレット(¥1,000)”を味わって欲しい。香ばしく焼き上げた幌加内産そば粉の生地を、自家製ハム...


- 6月20日
朝7時からの朝食メニューとスペシャルティコーヒー
【ヨシノリコーヒー 旭川駅前店】 “パワーサラダ”。スペシャルティコーヒーとバゲットは別途 ホテルウイングインターナショナル旭川駅前1階にあるカフェ。近郊産の野菜に自家製鶏ハムがトッピングされた“パワーサラダ(¥880)”、“ホットドッグ(¥539)”、2種の味から選べる“...


- 6月15日
自ら目利きしたネタで至福のもてなし握り。
【小西鮨】 “塩水ウニの手渡し握り” 北海道の新鮮な魚介が並ぶ早朝の市場「キョクイチ」で自ら目利きしたネタを、最高の状態で味わってもらうために日々進化し続ける「小西鮨」。今年のテーマは“手渡し”。握りは皿などに置く前提で握ると崩れないよう少し硬めになる。“塩水ウニ(1貫¥1...


- 6月14日
老舗鳥料理専門店で味わう鳥鍋&千鳥揚げ
【鳥料理小野木(おのき)】 肉汁が溢れる白老産鶏胸肉の“千鳥揚げ” 特別な飼料で育てた白老産鶏を使った、鳥料理専門店。新鮮な生を使っているため、火入れをしても軟らかく肉汁が溢れてくる。鳥すき焼きタイプの“鳥鍋(1人前¥1,540※2人前から)”は「小野木」の名物料理。鳥料理...


- 6月9日
出汁をたっぷり練り込んだ旨味あふれるご馳走たこ焼き
【たこカラッと】 出汁をたっぷり練り込んだ“たこやき” 「たこカラッと」の“たこやき(ソース、しお、正油各6個¥500)”を食べ、その美味しさに衝撃が走った。固まる限界までだしを練り込んだという生地はトロリと軟らかく、食べるほどに旨味が溢れてくる。隠し味の桜エビや大量の揚げ...


- 6月8日
無添加、無冷凍が味の決め手北海道牛レバーの極上スモーク
【手づくりハム工房あおい杜】 “牛レバースモーク(前)”と、“スモーク・ド・レバー(奥)” 全国的にクラフトビールの品質が向上しているが、北海道産牛の“牛レバースモーク(100g¥750※隔週水曜日製造)”はクラフトビールとの相性が実にいいレバー料理だ。沖縄の塩“しままーす...


- 6月7日
自然派ソフト“きらり”1.5倍増量キャンペーン
【道の駅ひがしかわ「道草館」】 “TOGOタンブラー”持参で、1.5倍提供される“きらり” 砂川「岩瀬牧場」の濃厚タイプと江丹別「伊勢ファーム」の爽やかなタイプが2層になった自然派ソフトクリーム“きらり(¥400)”。店内で販売中の“TOGOタンブラー(240ml¥3,74...


- 6月6日
手作りスイーツの「ハルクル」に自家製ソフトクリーム新登場
【パティスリーハルクル】 “美瑛ジャージーとマダガスカルバニラのソフト” 「作りたて」や「手作り」にこだわる、東川で人気の洋菓子店「ハルクル」。この春登場した“美瑛ジャージーとマダガスカルバニラのソフト(¥410)”は、千代田ファームのミルクを自然素材で手作りしたオリジナル...


- 6月4日
子どもが美味しいと言うその日採れたて「幻味舞茸」。
【(株)矢部きのこ園・直売所】 その日収穫したものだけが直売所に並ぶ“幻味舞茸” 「矢部きのこ園」の直売所で販売されている“幻味舞茸(1株600g以上¥1,000)”は、その日収穫した物なので独特のイヤな臭いが無く、味、栄養共に太鼓判だ。バターソテーにすると甘さとみずみずし...


- 6月3日
盛夏に涼を届けてくれる生イチゴの爽やかかき氷“雪苺”
【ふらのパティスリーtronc(トロン)】 生イチゴのかき氷“雪苺” 凍らせた完熟生イチゴ“夏瑞”を削りソフトクリームをトッピングした“雪苺(¥650)”。甘さと酸味、そして雪のような口溶け感は、暑さを一気に忘れさせてくれる爽やかな夏スイーツだ。「日持ちするスイーツを」とい...


- 6月2日
目が覚める美味しさ直売所限定“贅沢トマト”。
【ふれあいファームたかだ畑】 深みのある赤色が特徴の“贅沢トマト” このトマトを食べたことがない人は人生の大きな喜びの一つを知らないことになる。「たかだ畑」の“贅沢トマト(1.6kg・¥1,800〜)”だ。キレのある酸味と目が冷めるような甘さと風味が一気に広がり、世間で言わ...


- 2月20日
うにの旨味で包み込む美食の極み「うにしゃぶ」
【天金本店】 うにしゃぶ 創業80年を超える旭川の老舗和食処。素材の持ち味を生かした、伝統料理から創作料理まで提供できるプロデュース力が人気を後押ししている。是非一度味わってほしいのが“うにしゃぶ(¥3,080)”。裏ごししたうにに昆布だしと塩で味を調えたソースに、魚介や野...


- 2月19日
小料理屋の技と心で創る美しき季節の和食
【まんまるまほろ】 “5,500円コース”の最初の一皿 関東で小料理屋を営んでいた師匠から、手作りの技と心を学んだご主人が作る和食処。お薦めは、旬の素材でもてなす“5,500円コース(2名様から、2日前予約)”。刺身と小鉢料理が並ぶ最初の一皿を始め、焼き物や酒のあて強肴(し...


- 2月18日
ふわりと弾む活うなぎの櫃(ひつ)まぶし
【うなぎかどわき】 味変が楽しめる“櫃まぶし” 活うなぎを扱う「かどわき」。ふわりとした肉質で、酸化していない脂は軽やかな口当たり。“うな丼(¥2,100)”は気軽に味わえるよう半身で提供。お薦めは“櫃(ひつ)まぶし(¥4,250)”。先ずは茶碗によそいそのままを味わったら...


- 2月17日
握りからコースまで極上の魚料理を堪能
【小西鮨】 旬の握り10貫に魚介料理6品が付く“プレミアムコース” 利き酒師でもある大将。北海道で前日に水揚げされた新鮮な魚介が届く早朝の市場「キョクイチ」に毎日足を運び、自ら目利きした極上のネタを握る。休日は趣味のバイクを走らせ旨いと言われる店を食べ歩く努力も怠らないため...


- 2月11日
朝7時から営業している美味しいコーヒーと手作り料理
【ヨシノリコーヒー 旭川駅前店】 “パワーサラダ”とスペシャルティコーヒーが人気 スペシャルティコーヒーと手作り料理を提供する、ホテル1階のカフェ。朝7時からの営業で、他ホテル宿泊客の利用も多い。中でも人気なのが近郊産のフレッシュ野菜に低温調理の鶏ハムがトッピングされた“パ...


- 2月8日
たこ焼きを超えた味わいを生む だしタップリのトロトロ生地
【たこカラッと】 だしをタップリ練り込んだ生地を使った“たこやき” 「たこカラッと」の“たこやき”を食べ、その美味しさに衝撃が走った。固まる限界までだしを練り込んだという生地はトロリと軟らかく、食べるほどに旨味が溢れてくる。隠し味の桜エビや大量の揚げ玉もいい仕事をしてくれる...


- 2月3日
無冷凍、無添加から生まれる極上のハム、ベーコン
【手づくりハム工房あおい杜】 素材は北海道産を中心に無冷凍精肉。化学調味料や添加物不使用。完成した精肉加工品は短い賞味期限と向かい合いながら無冷凍で販売する、味と安全性にこだわる「あおい杜」。上質な味わい“バラベーコン(100gあたり¥525)”、サラダをレストランの味に変...


- 2月1日
採れたて「幻味舞茸」と加工品はネット販売対応。
【(株)矢部きのこ園・直売所】 その日収穫したものだけが直売所で販売される“幻味舞茸” 新型コロナ対策で免疫を上げる食材としてキノコが注目されている。お薦めのキノコは直売所で販売されている“幻味舞茸(1株600g以上¥1,000)”。その日収穫した物だけなので独特のイヤな臭...


- 2022年10月23日
朝食でも利用できる野菜たっぷりパワーサラダ
【ヨシノリコーヒー 旭川駅前店】 “パワーサラダ”とスペシャルティコーヒーが人気 スペシャルティコーヒーが人気のカフェ。近郊産のフレッシュ野菜に低温調理の鶏ハムがトッピングされた“パワーサラダ(¥880)”は、3種の自家製ドレッシングの味変も楽しい。朝7時から営業しているの...