検索


- 2月20日
うにの旨味で包み込む美食の極み「うにしゃぶ」
【天金本店】 うにしゃぶ 創業80年を超える旭川の老舗和食処。素材の持ち味を生かした、伝統料理から創作料理まで提供できるプロデュース力が人気を後押ししている。是非一度味わってほしいのが“うにしゃぶ(¥3,080)”。裏ごししたうにに昆布だしと塩で味を調えたソースに、魚介や野...


- 2月19日
小料理屋の技と心で創る美しき季節の和食
【まんまるまほろ】 “5,500円コース”の最初の一皿 関東で小料理屋を営んでいた師匠から、手作りの技と心を学んだご主人が作る和食処。お薦めは、旬の素材でもてなす“5,500円コース(2名様から、2日前予約)”。刺身と小鉢料理が並ぶ最初の一皿を始め、焼き物や酒のあて強肴(し...


- 2月18日
ふわりと弾む活うなぎの櫃(ひつ)まぶし
【うなぎかどわき】 味変が楽しめる“櫃まぶし” 活うなぎを扱う「かどわき」。ふわりとした肉質で、酸化していない脂は軽やかな口当たり。“うな丼(¥2,100)”は気軽に味わえるよう半身で提供。お薦めは“櫃(ひつ)まぶし(¥4,250)”。先ずは茶碗によそいそのままを味わったら...


- 2月17日
握りからコースまで極上の魚料理を堪能
【小西鮨】 旬の握り10貫に魚介料理6品が付く“プレミアムコース” 利き酒師でもある大将。北海道で前日に水揚げされた新鮮な魚介が届く早朝の市場「キョクイチ」に毎日足を運び、自ら目利きした極上のネタを握る。休日は趣味のバイクを走らせ旨いと言われる店を食べ歩く努力も怠らないため...


- 2月11日
朝7時から営業している美味しいコーヒーと手作り料理
【ヨシノリコーヒー 旭川駅前店】 “パワーサラダ”とスペシャルティコーヒーが人気 スペシャルティコーヒーと手作り料理を提供する、ホテル1階のカフェ。朝7時からの営業で、他ホテル宿泊客の利用も多い。中でも人気なのが近郊産のフレッシュ野菜に低温調理の鶏ハムがトッピングされた“パ...


- 2月8日
たこ焼きを超えた味わいを生む だしタップリのトロトロ生地
【たこカラッと】 だしをタップリ練り込んだ生地を使った“たこやき” 「たこカラッと」の“たこやき”を食べ、その美味しさに衝撃が走った。固まる限界までだしを練り込んだという生地はトロリと軟らかく、食べるほどに旨味が溢れてくる。隠し味の桜エビや大量の揚げ玉もいい仕事をしてくれる...


- 2月3日
無冷凍、無添加から生まれる極上のハム、ベーコン
【手づくりハム工房あおい杜】 素材は北海道産を中心に無冷凍精肉。化学調味料や添加物不使用。完成した精肉加工品は短い賞味期限と向かい合いながら無冷凍で販売する、味と安全性にこだわる「あおい杜」。上質な味わい“バラベーコン(100gあたり¥525)”、サラダをレストランの味に変...


- 2月1日
採れたて「幻味舞茸」と加工品はネット販売対応。
【(株)矢部きのこ園・直売所】 その日収穫したものだけが直売所で販売される“幻味舞茸” 新型コロナ対策で免疫を上げる食材としてキノコが注目されている。お薦めのキノコは直売所で販売されている“幻味舞茸(1株600g以上¥1,000)”。その日収穫した物だけなので独特のイヤな臭...


- 2022年10月23日
朝食でも利用できる野菜たっぷりパワーサラダ
【ヨシノリコーヒー 旭川駅前店】 “パワーサラダ”とスペシャルティコーヒーが人気 スペシャルティコーヒーが人気のカフェ。近郊産のフレッシュ野菜に低温調理の鶏ハムがトッピングされた“パワーサラダ(¥880)”は、3種の自家製ドレッシングの味変も楽しい。朝7時から営業しているの...


- 2022年10月21日
平日7時30分から提供愛情ご飯&スイーツ
【いちにちじゅうあさごはん cafe sunao(すなお)】 イートインは生卵、テイクアウトは卵焼きが付く“ごはんのあさごはん” 無添加で手づくりされた料理は心を癒やす優しい味わい。きれいに出汁を取った具だくさんのみそ汁が付いた“ごはんのあさごはん(すくなめ¥500、ふつう...


- 2022年10月20日
カジュアルなのにしっかり手作り地域に愛されるまちの洋食屋
【氣くらし】 ランチセットの“道産牛の赤ワイン煮込み” 旭川市内や観光地のホテルで腕を磨いたご主人の作る洋食は、本格的なのに心を包み込むような温もりがある。ランチセット(ライス又はパン、サラダ、ドリンク付)のお薦めは牛の旨味を閉じ込めた“道産牛の赤ワイン煮込み(¥1,780...


- 2022年10月17日
自宅で味わうなら新子焼きのダシ茶漬け
【焼鳥専門ぎんねこ】 “新子焼き”を乗せたダシ茶漬け 旭川名物の“新子焼き(¥1,700)”の真空冷凍パックが自動販売機が「ぎんねこ」のある「ふらりーと」の入り口に設置され、気軽にテイクアウトできるようになった。そこで自宅で是非やってほしい食べ方がある。ご飯の上にタレをまと...


- 2022年10月16日
ふわりと弾む活うなぎの櫃(ひつ)まぶし
【うなぎかどわき】 半身を使った“うな丼” 旭川で数少ない活うなぎを扱う「かどわき」。一般的な冷凍物と違いふわりとした肉質で、酸化していない脂はオリーブオイルのような軽やかな口当たりだ。うなぎは高級品だが、少しでも気軽に味わってほしいと“うな丼(¥2,100)”は半身で提供...


- 2022年10月15日
旨い魚に酔いしれる小西鮨のコース三昧
【小西鮨】 旬の握り10貫に魚介料理6品が付く“プレミアムコース” 握りはもとより最高の魚介料理を提供するため、毎日早朝の市場に足を運ぶ大将。休日はバイクを走らせ、旨いと言われる店を食べ歩く努力も怠らない。“並握り(¥1,540)”と言えど、ネタの鮮度に隙はない。食通の常連...


- 2022年10月15日
一口で心がつかまれる香港式擔擔(たんたん)麺
【うなぎかどわき】 動物性油脂を使わない本場の味“擔擔麺(たんたんめん)” 初めてここの“擔擔麺(たんたんめん¥979)”を食べた時は、その美味しさに感動さえ覚えた。程よい辛さと自家製ゴマペーストの濃厚な旨味が心を奪い、やみつきになるのだ。ご主人は台湾在住時代に香港で食べ歩...


- 2022年10月10日
人気店「フゥ!!」にカヌレ登場
【パティスリーフゥ!!】 バニラとラム酒が香る“カヌレ” ショートケーキなどの生ケーキの販売はその日焼いた物のみと、鮮度と美味しさにこだわり、オープン以来不動の人気を誇る「フゥ!!」。人気上昇中の“カヌレ(¥330)”が登場した。カリッとした表面に、弾力のあるもっちり食感の...


- 2022年10月5日
高貴な香りと魅惑的な甘さ能登産“黒いちじく”
【八百森(やおもり)果実専門店】 石川県宝達志水町「松浦ファーム」の黒いちじく“ビオレソリエス” 9月より10月末にかけ、石川県宝達志水町「松浦ファーム」が有機質肥料で育てた黒いちじく“ビオレソリエス(6〜7粒¥1,500〜)”が登場。高貴な香りと魅惑的な甘さは、懐石料理の...


- 2022年10月4日
ビーフシチューが美味しい木立の中のかわいいレストラン
【ブラン・ルージュ】 まろやかな味わいの“ビーフシチュー” 美瑛町の人気スポット“パッチワークの丘”にある広葉樹の小さな森の中にひっそりと佇むかわいいレストラン。観光シーズンには道外からの観光客で賑わう超人気店だ。もちろん料理も人気を後押ししている。お薦めは“ビーフシチュー...


- 2022年10月2日
レバー好きを唸らせる牛レバースモーク
【手づくりハム工房あおい杜】 無冷凍の北海道産牛を使った“牛レバースモーク” 無冷凍素材を化学調味料や添加物不使用で手作りする「あおい杜」。この夏登場した北海道産牛の“牛レバースモーク(100gあたり¥750)”は極上の味わい。レバーの風味を強烈な旨味に変える味付けや燻製の...


- 2022年6月30日
締めのダシ茶漬けまで絶品活うなぎのひつまぶし
【うなぎかどわき】 締めのダシ茶漬けが旨い、さばきたての活うなぎを使った“ひつまぶし” ふわりとした肉質で旨味が濃く、酸化していない脂はオリーブオイルのように軽やか。そんな活うなぎを気軽に楽しんでほしいと“うな丼(¥2,000)”は半身で提供している。もちろん満足度は充分。...