検索


イタリアン系小料理とでも言おうか 仔羊の香草焼き串
【炭火やき鳥りょう】 あふれ出す肉汁とハーブソルトが気品ある味わいを生む“仔羊の香草焼き串” ハーブを巧みに使い、様々な食材を上質な串ものに仕上げる小料理屋のような焼き鳥屋。中でも抜群にうまいのが“仔羊の香草焼き串(1串¥500※注文は2串ずつ)”だ。豚肉で包み蒸すように...
7月2日


自宅でも味わえる旭川名物新子焼き
【焼鳥専門ぎんねこ】 旭川を代表するソウルフード“新子焼き”。若鶏の半身を炭火で焼いているため、瑞々しさと旨味が閉じ込められている。そんな“新子焼き”を提供する「ぎんねこ」は観光客が最も足を運ぶ人気店だが、満席で入店できない日も少なくない。そんな時は同店がある“5・7小路...
1月15日


女将が目利きした旬の魚を炙る地元客に根強く愛される炉端。
【炉端 楽(がく)】 炭でふっくら焼き上げる旬の魚や焼鳥 ニシンやナメタガレイなど道産品を中心に、女将自ら目利きした旨い魚を年季の入った焼き台で炙る炉端の店。冷凍物を使わない刺身や、生肉を串打ちした焼鳥、締めの焼きおにぎりまで、期待を裏切らない極上な味わいを揃えている。客に...
2024年7月31日


若鶏の半身を焼き上げるから“新子焼き”は軟らかくジューシー。
【焼き鳥とおばんざい鳥忠(とりちゅう)】 若鶏半身を炭で炙った旭川名物“新子焼き” 無垢の古材が風情を漂わせる焼き鳥屋。一度も冷凍していない知床鶏を備長炭で焼いた焼鳥は軟らかく見事にジューシーだ。若鶏半身を炙った“新子焼き(¥1,650)”は不動の人気。食べやすいサイズに切...
2024年7月31日


昭和風情漂う“新子焼き”の名店
【焼鳥専門ぎんねこ】 北海道中札内産の生の若鶏半身を炭で炙ったジューシーな“新子焼き” 観光客の多くが立ち寄る、昭和風情漂う焼き鳥屋。一度も冷凍していない新鮮な北海道産の鶏肉を炭で焼き上げる旭川を代表する名店だ。看板メニューの“新子焼き(¥2,000)”は、若鶏の半身を豪快...
2024年7月31日


若鶏半身を炙った旭川名物〝新子焼き〟昭和風情が漂う店内で極上の焼鳥をいただく
【焼鳥専門ぎんねこ】 北海道中札内産の生の若鶏半身を炭で炙ったジューシーな“新子焼き” 旭川名物“新子焼き”。若鶏の半身を炭火で炙った焼鳥で戦後間もない旭川で誕生したソウルフードだ。旭川市内で提供する店舗は10軒程あるが、中でも昭和の風情が漂う「焼鳥専門ぎんねこ」は観光客が...
2024年2月9日