検索


バスク&ガトーショコラでヴォレアス北海道をサポート
【Dessert de COLOCO(デセール・ドゥ・コロコ)】 “HONEYバスクチーズケーキ(上)”と、“ガトーショコラ” 旭川のプロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」の非加熱蜂蜜を使ったスイーツでチームを応援している。“HONEYバスクチーズケーキ(カット¥51...
6月18日


北海道の旬に寄りそうぶどう畑のオーベルジュ 今年も“ぜいたくトマトのまるごとサラダ”が登場
【東川PERICAN(ペリカン)】 北海道比布町「ふれあいファームたかだ畑」の“ぜいたくトマト”を使った“ぜいたくトマトのまるごとサラダ”。“ぜいたくトマト”は甘さと酸味、そして風味が抜群に良く、素材に敬意を払ったシェフの姿勢を感じる料理だ...
6月18日


食べる人を思う手作り料理東川ごはんプレート
【東川スタイルカフェZen(ゼン)】 体に優しい手作り料理が並ぶ“東川のごはんプレート” ダシ香るみそ汁に、炊きたての雑穀米。アスパラのクリームコロッケに丁寧に手作りされた副菜が数品。季節の料理が並ぶ“東川のごはんプレート(¥1,000)”はいつも、作り手の心が感じられる...
6月18日


日帰り入浴施設の料理が選べるデリセット
【キトウシの森 きとろん K`s Table(ケイズテーブル)】 北海道産素材を使ったおかずが選べる“デリセット” 日帰り入浴施設のレストラン。若鶏、ホッケ、ホタテ等北海道産素材の魅力を引き出した料理が選べる“デリセット(5品¥1,300※みそ汁、ご飯付)”が人気で東川産...
6月18日


東川の採れたて野菜が並ぶ道の駅の人気ショップ
【道の駅ひがしかわ「道草館」】 地元の農業者から届く朝採れ野菜やキノコ、平飼い鶏の卵 毎朝新鮮な野菜が生産者から届く季節を迎え、トマト、椎茸、小松菜、サンチュと様々な野菜が市価よりもリーズナブルに販売されている。地元ハンターの鹿肉や米、地ビール、コーヒーバックなど、キャン...
6月18日


子どもにも食べてほしい自然派ハム、ベーコン
【手づくりハム工房あおい杜】 “バラベーコン” 無添加、無冷凍の自然派ハム工房。賞味期限は短いが、その分どの加工品も突き抜ける美味しさがあふれている。中でも“バラベーコン(100g¥610)”は、これを使えば料理の腕が上がる抜群の風味。軽く焼くだけでステーキが楽しめる北海...
6月16日


フルーツと花を散りばめた非加熱ローケーキ
【k.factory(ケイファクトリー)】 酵素が摂取できる非加熱の“raw cake(カット¥800)”や、焼き菓子などを作っている菓子工房で、イートインスペースもある。生のナッツをベースに季節のフルーツを散りばめた、甘酸っぱい生地が印象的。ホールオーダー可。木曜日のみ...
6月16日


道産素材の魅力を引き出したふわとろオムハヤシライス
【KINUBARI COFFEE ROASTERS(キヌバリ コーヒー ロースターズ)】 リピート率No.1の“大雪高原牛のとろとろオムハヤシライス” 自家焙煎コーヒーと丁寧に手作りした料理が人気のカフェ。“大雪高原牛のとろとろオムハヤシライス(¥1,400)”は、上川産...
6月16日


くま笹の抗菌力に期待クラフトコーラ&チャイシロップ
【サンアース大雪 株式会社】 くま笹が入った“Chai Syrup(左)”と“Craft Cola(右)” 北海道のくま笹を使った、炭酸で割る“CraftCola(200ml¥2,138)”と、ミルクで割る“ChaiSyrup(200ml¥1,620)”が観光客からの評判...
6月16日


ユニークな看板とは対照的に美味しさに生真面目なおむすび
【おむすび屋 花園太郎】 海苔を巻いたおむすびと後巻きがあるのでご確認を まず米が旨い。沖縄北谷(ちゃたん)の海塩だけで握った“北谷のしお(¥200)”はその実力がよく分かる。海苔が後巻きなのも嬉しい。他、“サバとガリ(¥300)”、“いぶりがっこクリームチーズ(¥350...
6月16日


北海道に自生する原生種の爽やかな酸味“ハスカップドリンク”
【小澤農林 富良野ハスカップファーム】 そのまま飲んでも炭酸割りでも美味しい“ハスカップドリンク” 国内では北海道にしか生息しないハスカップの原生種を栽培する農園。その果実を搾った“ハスカップドリンク(10缶¥3,990)”は清涼感のある酸味と力強い風味があり、一口で心が...
6月16日


素材と作り手の思いから生まれる人の心を包み込む優しい味わい
【餅菓子と喫茶 日日(にちにち)】 香ばしさが魅力の“焼き団子”と、ふくよかな“大福” 北海道産餅米やうるち米に十勝産えりも小豆を使い、天日海塩が素材の風味と甘さに深みを引き出した餅菓子。焼き目が香ばしい“みたらし団子(¥150)”や、ふくよかな味わいの“白大福(¥150...
6月16日


調味料無しでトマトソースになる奇跡の味“ぜいたくトマト®”
【ふれあいファームたかだ畑】 深みのある朱色が特徴の“ぜいたくトマト®” 旭川や近郊で、これ以上美味しい大玉トマトに出会ったことがない。大玉と言いながら少し小ぶりで、深い朱色をした“ぜいたくトマト®”は、弾ける酸味と心を鷲づかみする甘さがある。調味料がなくても上質なトマト...
6月16日
