検索


ピリッと辛い夏限定タコライス。
【CAFE itsuka(イツカ)】 “タコライス” 不揃いのイスやテーブルが温かく迎えてくれる居心地の良いカフェ。この夏お薦めは彩り鮮やかな“ターメリックごはんのタコライス(¥1,150)”。香辛料がピリリと利いた挽肉や、アボカドディップ、温玉、タコスチップが味変を楽しま...
2022年6月18日


粒あんが隠し味、癒やし系キーマカレー。
【福吉カフェ 旭橋本店】 粒あんを隠し味にした辛さ控えめな“キーマカレー” 歴史的建造物をリノベした昭和レトロな和カフェ。無添加に徹した食のスキルも高い。名寄産ひまわり畑ポークの“キーマカレー(¥890)”は辛さ控えめで、隠し味に粒あんを使った癒やし系。玉子、フランクフルト...
2022年6月17日


生クリームのような味わいソフトクリーム・ミルク。
【珈琲亭ちろる】 「珈琲亭ちろる」初のテイクアウトメニュー“ソフトクリーム・ミルク” 80年以上の歴史を刻み込んだ「珈琲亭ちろる」からテイクアウトメニューが登場した。興部(おこっぺ)牛乳を100%使った「JA北オホーツク」の“ソフトクリーム・ミルク(¥400・ミニサイズ¥3...
2022年6月16日


素材力を引き出した美食プレート。
【Chirai(チライ)Restaurant Cafe】 江丹別の素材がふんだんに使われている“etanbetuワンプレートランチ” シラカバプレートに盛り付けられた季節料理が並ぶ“etanbetuワンプレートランチ(¥2,000)”。伊勢ファームの乳のみ豚のパラ等、地域食...
2022年6月15日


クリーミーで涼やかアボカドの冷製パスタ。
【くいものBAR Vicolo(ヴィーコロ)】 夏限定の“アボカドの冷製パスタ” この夏お薦めは“アボカドの冷製パスタ(¥1,540)”。アボカドを絡めた生クリームソースに生ハムの塩気がアクセントを与える、涼やかな期間限定夏パスタ。6月から登場する海の生クリーム“釧路町仙鳳...
2022年6月14日


無添加素材の本格ガレット&クレープ。
【ガレット&クレープ くれぴえ】 ランチで一番人気の“コンプレットセット” キッチンカーで人気の「くれぴえ」が、ガレット&クレープの専門店をオープンさせた。「クリーマリー農夢(のうむ)」の生クリーム、自家製ハム、十勝産チーズなどの無添加素材やカッパの健卵など原材料を厳選し、...
2022年6月12日


牛焼肉の美味しさは前日処理の鮮度が保証。
【焼肉直売ゆにーく】 北海道産牛サガリ、牛レバー、牛タンの焼肉 北海道内で前日に処理された新鮮な肉が並ぶ直売店。冬期間「専門店に負けない」と牛モツ鍋セットのリピーターが急増したが、バーベキューシーズンになり焼肉商材の需要が伸びている。“牛サガリ(100g¥700)”、“牛レ...
2022年6月11日


静岡クラウンメロンを揃える旭川No.1のフルーツ専門店。
【八百森(やおもり)果実専門店】 1本の苗から1個しか収穫しない静岡クラウンメロン 2016年に西武旭川店が閉店し、旭川で手に入りにくくなった高級フルーツ。その問題を解決したのが「八百森」だ。その証しが1本の苗で1個しか育てないトップブランド“静岡クラウンメロン(¥6,00...
2022年6月10日


バリスタが作る爽やか無添加サンデー。
【Chocola is…(ショコライズ)】 (左)“豊浦産いちごサンデー”(右)“自家製チョコレートサンデー” カカオ65%のクーベルチュールチョコレート、種子島のきび砂糖、北海道豊浦産完熟いちご等々、素材選びと手作りに徹したドリンクやスイーツは、バリスタであるオーナーのこ...
2022年6月8日


非加熱ハチミツの気品が広がるバスク。
【Dessert de COLOCO(デセール・ドゥ・コロコ)】 “バスクチーズ(前)”と、“ガトーショコラ(奥)” 旭川のプロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」とタイアップしたスイーツ“バスクチーズ(カット¥420・ホール¥1,800)”が人気上昇中。同チーム推奨の非...
2022年6月7日


フゥの夏スイーツでクールダウン。
【パティスリーフゥ!!】 無添加“ミルクソフト” 焼きたての生ケーキが人気の「フゥ!!」は、夏に美味しい冷たいスイーツも充実している。ソフトクリームの定番“ミルクソフト”は濃厚なミルクの風味が印象的で、口溶けのよさは増粘剤などの添加物を使っていない証拠だ。ジェラートのお薦め...
2022年6月6日


目でも楽しいカネコの手作りスイーツ&フード。
【Kaneko Coffee Beans(カネココーヒービーンズ)】 (右奥)“フレーバーオレ”と好きなケーキが選べる“ケーキプレート・2種のケーキセット”(左)ベリーのクランブルタルト(右)キャラメルナッツタルト 女性パティシエが焼き上げたスイーツをワイルドに盛り付けたプ...
2022年6月4日


香ばしさと酸味が踊るピスタチオベリー。
【ふらのパティスリーtronc(トロン)】 ピスタチオの香ばしさが魅力の“ピスタチオベリー” 生ケーキの販売は作ったその日のみと、スイーツの鮮度にこだわる「tronc(トロン)」。この夏の注目メニューは、常連客からのリクエストで誕生したピスタチオスイーツだ。鮮やかな緑色が印...
2022年6月3日


鮮烈な美味しさに売り切れ続出直売所限定“贅沢トマト”。
【ふれあいファームたかだ畑】 樹で完熟した“贅沢トマト” キレのある酸味の奥から、目が覚めるようなトマトの風味と濃厚な甘さが一気に広がる「たかだ畑」の“贅沢トマト”。収穫後数日でさらに甘さが増すのも大きな特徴だ。袋詰め(3〜7個・¥400)、箱売り(1.5kg・¥1,600...
2022年6月2日


いちごソースが華やかなスイートいちごソフト。
【道の駅ひがしかわ「道草館」】 7月まで期間限定販売の“スイートいちごソフト” 地域食材を使った健康的な加工品が並ぶ「道草館」のショップ。一押しは無添加ソフトクリーム“きらり”。手作りイチゴソースが美味しい“スイートいちごソフト(¥450)”は、5月から7月までの限定販売。...
2022年6月1日


素材選びからこだわった東川産米粉の美食カヌレ。
【Wednesday CAFE & BAKE(ウェンズデイカフェ&ベイク)】 グルテンフリー、米粉100%の“カヌレ” 東川の米粉を使った「Wednesday」の“カヌレ(¥320〜)”が人気上昇中だ。表面はバリバリ、中はもっちりと味わい深い。カスタードを基本に、イチジクや...
2022年5月31日


あおい杜の最高傑作ビールが進むスモーク・ド・レバー。
【手づくりハム工房あおい杜】 “スモーク・ド・レバー” 仕入れから加工、販売まで無冷凍、無添加で手作りハムを提供する「あおい杜」。ビールが美味しい季節にお薦めなのが“スモーク・ド・レバー(100gあたり¥375)”。ハーブや香辛料などがレバーの風味を引き立て、濃厚な旨味が喉...
2022年5月30日
