検索


- 2月11日
朝7時から営業している美味しいコーヒーと手作り料理
【ヨシノリコーヒー 旭川駅前店】 “パワーサラダ”とスペシャルティコーヒーが人気 スペシャルティコーヒーと手作り料理を提供する、ホテル1階のカフェ。朝7時からの営業で、他ホテル宿泊客の利用も多い。中でも人気なのが近郊産のフレッシュ野菜に低温調理の鶏ハムがトッピングされた“パ...


- 2月10日
野菜料理が人気のチャターが新店舗に移転オープン
【Café Chater(カフェチャター)】 混ぜご飯の上に野菜がのった“10品目野菜のベジボウル” 野菜を使ったヘルシー料理が楽しめる「Café Chater(カフェ チャター)」が、2022年12月9日に新店舗に移転した。赤い扉や居心地の良さ、料理の美味しさは変わらず、...


- 2月9日
40種以上の食材をちりばめたヘルシー“リゲルランチ”
【リゲルカフェ】 “リゲルランチ” kutta掲載常連の「リゲルカフェ」。紹介する料理は“リゲルランチ(¥1,200・アイスドリンク付¥1,600)”のみだが、この料理のクオリティの高さが連載を支えている。野菜を中心に40種類以上の食材を使い隅々まで手作りした料理は、どれも...


- 2022年10月23日
朝食でも利用できる野菜たっぷりパワーサラダ
【ヨシノリコーヒー 旭川駅前店】 “パワーサラダ”とスペシャルティコーヒーが人気 スペシャルティコーヒーが人気のカフェ。近郊産のフレッシュ野菜に低温調理の鶏ハムがトッピングされた“パワーサラダ(¥880)”は、3種の自家製ドレッシングの味変も楽しい。朝7時から営業しているの...


- 2022年10月22日
田んぼの中の癒やし系カフェ
【田んぼの中のCafeヒノデ商店】 “アボカドとモッツァレラチーズのハンバーグ” のどかな田園風景に囲まれた古民家カフェ。店内には不揃いな椅子やテーブル、遊び心を感じる雑貨が非日常へと心を誘う不思議な時間が流れている。一番人気は“アボカドとモッツァレラチーズのハンバーグ(¥...


- 2022年10月21日
平日7時30分から提供愛情ご飯&スイーツ
【いちにちじゅうあさごはん cafe sunao(すなお)】 イートインは生卵、テイクアウトは卵焼きが付く“ごはんのあさごはん” 無添加で手づくりされた料理は心を癒やす優しい味わい。きれいに出汁を取った具だくさんのみそ汁が付いた“ごはんのあさごはん(すくなめ¥500、ふつう...


- 2022年10月18日
40種以上の食材を使うkutta理想のランチ
【リゲルカフェ】 酵素が摂取できる生ものが多い“リゲルランチ” 「リゲルカフェ」のランチに初めて出会ったとき、ため息がこぼれた。その美しさはもちろん、40種以上の食材を使い、化学調味料や添加物とは無縁の料理に心を包み込むような優しさを感じたからだ。オーナーの出身地である浜頓...


- 2022年10月11日
おこっぺ牛乳のソフトが絶品ストロベリーチーズケーキパフェ
【珈琲亭ちろる】 おこっぺ牛乳のソフトクリームが絶品の“ストロベリーチーズケーキパフェ” スペシャルティコーヒーが美味しい「珈琲亭ちろる」。オーナー自ら産地に足を運び採用した、興部(おこっぺ)牛乳を使った「JA北オホーツク」の無添加“ソフトクリーム・ミルク(¥400・ミニサ...


- 2022年6月25日
店の味そのまましょう油ラーメンのお取り寄せスタート。
【緑橋カウンター】 旭川ラーメンの正統派しょう油味の“ラーメン” 月曜日限定の人気メニュー“ラーメン(しょう油¥770)”は、旭川の「キッコーニホン醬油」のしょう油を使った正統派旭川ラーメンだ。このラーメンを同店が管理するネット通販サイト「北海道屋台(下部URLからアクセス...


- 2022年6月24日
「タイムトンネル」の復刻カフェ動物園通りに移転オープン。
【KITCHEN KOO(キッチン クー)】 “スペシャルドリア” 伝説のカフェ「タイムトンネル」の人気メニューを提供する「キッチン クー」が駐車場のある新店舗に移転オープンし、常連客だったライダーが全道から足を運んでいる。牛、豚、鶏肉ミックスのハンバーグをのせた“スペシャ...


- 2022年6月23日
味と安全性に配慮した幸せランチ。
【Mjuk(ミューク)】 隅々まで無添加で手作りされた“今週のランチ” できる限り農薬を使っていない野菜、自然派の調味料、栄養を取りこぼさない無水鍋調理等々…。美味しさと安全性に気配りされた「ミューク」の“今週のランチ(¥1,100・ドリンク付¥1,300)”は野菜が味わい...


- 2022年6月21日
野菜不足はチャターのベジボウルで解決。
【Café Chater(カフェチャター)】 10品目野菜のベジボウル 野菜好きならずともチャターの野菜料理の美味しさには感動を覚える。中でもグリル野菜と生野菜がご飯の上にタップリ盛り付けられた“10品目野菜のベジボウル(1,080円)”は、野菜が新鮮で味が濃い。野菜の箸休...


- 2022年6月20日
40種以上の食材を使う栄養充実リゲルランチ。
【リゲルカフェ】 酵素を摂取できる生ものが多い“リゲルランチ” プレートに盛り付けられた彩り豊かな10種類ほどの料理が美しいランチメニュー。“リゲルカフェ”の人気メニュー“リゲルランチ(¥1,200)”だ。野菜を中心に40種類以上の新鮮な生食材が使われ、添加物や化学調味料と...


- 2022年6月19日
栄養士が作る健康管理ランチ。
【みんなのカフェ 銀座】 栄養士が栄養バランスを考えた“日替わりランチ” 栄養士がカロリーや栄養計算をした、健康的な手作り料理を提供するカフェ。高齢者がくつろげる居場所作りもテーマの一つで、サークル活動の利用も推奨している。1日10食限定の“日替わりランチ(¥700)”をは...


- 2022年6月18日
ピリッと辛い夏限定タコライス。
【CAFE itsuka(イツカ)】 “タコライス” 不揃いのイスやテーブルが温かく迎えてくれる居心地の良いカフェ。この夏お薦めは彩り鮮やかな“ターメリックごはんのタコライス(¥1,150)”。香辛料がピリリと利いた挽肉や、アボカドディップ、温玉、タコスチップが味変を楽しま...


- 2022年6月17日
粒あんが隠し味、癒やし系キーマカレー。
【福吉カフェ 旭橋本店】 粒あんを隠し味にした辛さ控えめな“キーマカレー” 歴史的建造物をリノベした昭和レトロな和カフェ。無添加に徹した食のスキルも高い。名寄産ひまわり畑ポークの“キーマカレー(¥890)”は辛さ控えめで、隠し味に粒あんを使った癒やし系。玉子、フランクフルト...


- 2022年6月16日
生クリームのような味わいソフトクリーム・ミルク。
【珈琲亭ちろる】 「珈琲亭ちろる」初のテイクアウトメニュー“ソフトクリーム・ミルク” 80年以上の歴史を刻み込んだ「珈琲亭ちろる」からテイクアウトメニューが登場した。興部(おこっぺ)牛乳を100%使った「JA北オホーツク」の“ソフトクリーム・ミルク(¥400・ミニサイズ¥3...


- 2022年6月4日
目でも楽しいカネコの手作りスイーツ&フード。
【Kaneko Coffee Beans(カネココーヒービーンズ)】 (右奥)“フレーバーオレ”と好きなケーキが選べる“ケーキプレート・2種のケーキセット”(左)ベリーのクランブルタルト(右)キャラメルナッツタルト 女性パティシエが焼き上げたスイーツをワイルドに盛り付けたプ...


- 2022年5月31日
素材選びからこだわった東川産米粉の美食カヌレ。
【Wednesday CAFE & BAKE(ウェンズデイカフェ&ベイク)】 グルテンフリー、米粉100%の“カヌレ” 東川の米粉を使った「Wednesday」の“カヌレ(¥320〜)”が人気上昇中だ。表面はバリバリ、中はもっちりと味わい深い。カスタードを基本に、イチジクや...